日本心理学諸学会連合 公式webサイト

 日本心理学諸学会連合(日心連)は、「心理学及びその関連分野の調和ある発展を期し、心理学諸学会独自の活動を尊重しそれを支援しつつ加入学会間の連携を強化して、国際的協力関係を深めるとともに、社会的諸問題の解決方策を総合的・持続的に立案・提言して、多面的な貢献をめざす」(定款第3条)ことを目的として結成された連合です。

最新情報

  • 2023年3月31日 理事会が開催されました。

  • 2023年3月18日 理事会が開催されました。

  • 人文社会系学協会連合連絡会のページをUPしました。
  • 日本学術会議の声明 "「日本学術会議の在り方についての政府方針」 について再考を求めます" に対する諸学会からの賛同声明

  • 学会大会情報を随時更新中です。

  • 2022年12月17日 理事会、社員総会が開催されました。

お知らせ

  • NEW!!後援のお知らせ
  • 日本学校心理学会 第25回大会「多様な資源を生かし援助ニーズに寄り添う」をオンライン開催します。
    リアルタイム映像配信日:2023年9月24日(日)
    オンデマンド視聴期間:2023年9月15日(金)〜10月10日(火)

     詳細はこちら(日本学校心理学会HP)


  • 心理学検定の試験期間について
  • 第17回 心理学検定の試験期間は以下の通りです。
    2023年7月18日(火)〜8月31日(木)
    NEW!!
    第18回 心理学検定の試験期間は以下の通りです。
    2023年7月18日(火)〜8月31日(木)

     詳細はこちら(心理学検定HP)


  • 公大協より「公認心理師教育コアカリキュラム案」公開のお知らせ
  • 公認心理師養成大学教員連絡協議会(公大協)より、「公認心理師教育コアカリキュラム案(最終報告2022年10月24日)」が公開されました。


  • 11月は「児童虐待防止推進月間」
  • 厚生労働省では、毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に児童虐待防止のための広報・啓発活動など種々な取組を集中的に実施します。
     詳しくはこちら (厚生労働省HP)


知的財産保護に関する声明

心理学に関連する知的財産の保護に関する声明文を掲載しています。( こちら

 

平成29年8月30日


ホーム サイトマップ
TOP 日心連とは 加盟学会 学会大会情報 諸規定 問合せ